多汗症

ひどい汗が気になる・・・ 『多汗症』の症状と治療法

元看護師のゆかり

【執筆者プロフィール】

はじめまして!元看護師のゆかりです。実際の現場での経験や知識を活かし、信頼性の高い情報を提供するよう努めています。最新の求人情報やキャリアアップのヒントなどをインスタグラムツイッターでも発信していますので、ぜひフォローしていただけると嬉しいです!情報を随時更新していますので、ぜひご覧ください。※プロモーションを含みます。

沖縄は梅雨まっ只中。これから徐々に気温や湿度が高くなり汗もかきやすくなりますが、特に目立つのがワキ汗。服の汗ジミ・臭い、気になると余計に出てくる様な気がします。

この時期からドラッグストアには多くの制汗剤などが並びますが、汗の原因や対策は様々。

汗腺は2種類「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」

人間の身体には汗を分泌するための2種類の汗腺「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」があります。 「エクリン汗腺」は全身に分布し、直径0.4ミリ位の大きさで、一般的な汗を分泌する汗腺です。スポーツをしたり気温が高い時など、体温を調節する目的で汗を分泌します。 エクリン腺から分泌される汗は成分の99%は水分で、わずかに塩分を含み、汗自体は無色・無臭でサラリとしているのが特徴です。 汗が乾いていく時に臭いが発生しますが、 それはエクリン腺から分泌された汗を元にして雑菌が繁殖してしまうからです。

「アポクリン汗腺」はワキの下、陰部、乳首の周り、おヘソの周り、耳の中など、体毛の濃い特定の部位に存在し、エクリン汗腺の10倍ほどの大きさがあます。しかし、その目的はっきり分かっていません。 アポクリン汗腺から分泌されるアポクリン汗は、エクリン汗と比べると、分泌量が少なく、脂肪・タンパク質・鉄分・蛍光物質・尿素・アンモニア・色素などの成分を含み、乳白色で少し粘り気があってドロッとしているのが特徴で、1度汗をかくと24時間ほど活動を休止するとされています。 この汗が皮膚などに存在している常在菌によって分解されることで、ワキガ特有の臭いが出てしまうのです。

今、720万人が悩んでいる『多汗症』とは?

厚労省の調査によると日本人の約720万人(うち重度は約358万人)が多汗症推定者だと言われています。 『多汗症』と『汗かき』とは違います。
『多汗症』は体温調整が必要ではないのにいつも大量の汗をかき、それによって日常生活に支障をきたしてしまうのです。 明らかな原因が存在しない「原発性多汗症」と、リウマチ・バセドー病・糖尿病などの病気や使用している薬が原因となる「続発性多汗症」に分けられますが、「続発性多汗症」は原因となる病気を先に治療する必要があります。

原発性多汗症の特徴

  • 汗じみが気になって人前に出られない
  • 人目が気になって学業や仕事に集中できない
  • 汗のニオイが周囲に不快感を与えているかもと心配で人間関係がうまくいかない
  • 意識するとよけいに汗をかく
  • 手のひらの汗が気になって握手ができない
  • 常にタオルを持ち歩いたり、一日に何度も制汗剤を塗ったり、シャツを着替えたりする

気になる汗のセルフケア

衣類・下着

衣服は袖・襟ぐりが開いた熱の発散を邪魔しない薄手のもの。 カラフルで大胆な柄物であったり光沢がある方が目立ちにくい。色は黒や白が目立ちにくいでしょう。 下着は発汗性・吸水性・乾燥性に優れた綿素材のもの、特に臭いが気になる方は消臭下着がおすすめです。

制汗剤

いろいろなタイプの制汗・抗菌剤が出ています。個人の好みや汗の出方によって使い分けましょう。

  • クリーム・ジェルタイプ
    クリームや液を手で直接塗るため、デオドラント効果が高めの商品です。外出時に多く汗をかきそうな時・外出時間が長時間になリそうな時におすすめ
  • スプレータイプ
    体にパウダー状の制汗剤を直接吹きかけ、皮膚が冷却されるクールな感触。手が汚れません。 外出前に使ったり、携帯用にバッグに入れて汗をかいた後一瞬でクールダウン。
  • ロールオンタイプ
    液を肌に直接塗るタイプなので成分が密着しやすくデオドラント効果が高く、アルコール使用商品の場合はヒンヤリ感があります。外出前にしっかり制汗防臭したい時におすすめ。ただし、液がしっかり乾かないうちに服を着てしまうと、服が汚れてしまいます。
  • スティックタイプ
    制汗・防臭パウダーを固めたタイプ。皮膚に直接塗るので高い密着効果が期待できます。ヒンヤリ感がないので、寒い季節でも気になりません。
  • シートタイプ
    汗の臭いや肌のベタ付きが気になる時にサッツとふき取れてさっぱりします。朝、寝汗が気になるときや外出先で汗をかいたときの緊急対応に適しています。

『多汗症』の治療法

ワキを清潔にしたり、制汗剤などのセルフケアなどで発汗量を抑制することはできますが、あくまで臭いや汗の量を軽減させるだけです。根本的に多汗症を治すためには治療が必要になります。

主な治療法

  • 塗り薬(外用薬)=塩化アルミニウムなどを有効成分とする薬をワキの下に塗る
  • 飲み薬(内服薬)=抗コリン薬、漢方薬などが使用される
  • 手術=神経を切断する手術や、汗腺を除去する手術
  • ボツリヌス療法=ボツリヌス菌がつくる天然のたんぱく質を有効成分とする薬をワキの下に注射する
  • その他=レーザー療法・心理療法など

保険適用で治療満足度が大きい『ボツリヌス治療法』

ワキの下の多汗症に限って保険適用になったボツリヌス療法は、わきの下にボトックスを10~15か所に分けて注射して汗の分泌を促す神経信号を抑えて発汗を抑える治療で、1回注射すると効果が4~9か月持続するので、年に1~2回程度の治療で汗を抑えることができます。
9割の患者の汗の量が50%以上減ったとのうれしい報告もあります。 ただ、保険適用されても薬剤費は高く1回の治療には3割負担で約3万円かかります。4~9か月効果が持続しますが、対症療法のため、繰り返し投与する必要もあり費用がかさみます。 また、非常にまれですが筋肉まひを起こす恐れもあります。

『多汗症』にはメンタルケアも大切

多くの多汗症の場合、身体の異常が原因ではなく精神的な要因で起こる症状だと言われています。多汗が精神の影響を受けやすいことは、『ボツリヌス療法』の臨床試験にも表れていて、薬効成分を投与した人の9割以上に効果がみられた一方で比較のために偽薬を使った人でも、5割に発汗の減少を確認したという報告もあります。
人前での緊張の汗は正常な生理機能であり真面目で優しい証拠だと思うなど、自分の心をリラックスさせる事で症状が軽くなる場合も多く、薬剤治療だけでなく自身のメンタルケアも大切です。

看護師タイプ診断

今よりも良い条件・環境で働きたい方へ

最も看護師さんに選ばれている
「レバウェル看護」がおススメ!

レバウェル看護

レバウェル看護は看護師転職サイトの中でも最大級である141,300件(2023年2月時点)の求人を保有しています。またレパレジーズ株式会社が実施した調査によると、「友達に勧めたいサービスランキング」で第1位に選ばれました。
看護師、保健師、助産師など、医療資格を持つ方々の転職を専門とし、非常に質の高い求人情報を多数扱っています。また、アドバイザーは年間4,000回以上の職場訪問を行い、求人票には記載されていない内部情報にも詳しいです。LINEを利用して連絡ができるため、隙間時間を活用してやり取りを進めることもできます。

サービス満足度No1!

都道府県から求人を探す